帯広建設管理部から維持・除雪功労者表彰を受けました

令和2年10月30日(金)、十勝総合振興局で開かれた帯広建設管理部が優秀な道路維持管理や除雪業務の従事者らに贈る今年度の維持・除雪功労者表彰に当社の矢島政憲工務課長 ...
※詳しくは、記事をクリックしてください。
令和2年10月30日(金)、十勝総合振興局で開かれた帯広建設管理部が優秀な道路維持管理や除雪業務の従事者らに贈る今年度の維持・除雪功労者表彰に当社の矢島政憲工務課長 ...
採用情報の中に、北海道道路保全(株)社員の声を掲載しています。そちらもご覧ください。
弊社、若者が活動する明後日の会におきまして、令和元年度の献血活動を行いました。 今年は7月18日(木)事務所前に日本赤十字社の献血車が来て、献血をすることが出来まし ...
弊社、若者が活動する明後日の会におきまして、今年度2回目の献血活動を行いました。 12月17日(月)事務所前に日本赤十字社の献血車が来て28名分の献血をすることが出 ...
弊社、若者が活動する明後日の会におきまして、献血活動を行いました。 今年は7月18日(水)事務所前に日本赤十字社の献血車が来て26名分の献血をすることが出来ました。 ...
十勝清水美乃里農場ではビニールハウス12棟で1年通して、ほうれん草やミニトマトの栽培を行っています。
音更農協が実施する人参の播種・収穫作業受託業務、音更農協から受託した農作業により農家の人で不足を補うとともに音更町の人参生産量増加に貢献しています。